• 自主企画
  • 施設概要
  • メールマガジン登録
  • 交通アクセス

  •   

AI・HALL

  • 劇場スケジュール
  • おしらせ
  • オンラインチケットサービス
  • 募集情報
  • 文字サイズ 小中大

  • 施設を利用する
  • 舞台芸術を見る
  • 舞台芸術を学ぶ
  • こどもたちへ
  • AI・HALLの活動

天野天街 インタビュー記事特集

2025/06/22更新

地域公共劇場連携事業「りすん 2025 edition 」リ・クリエイションツアー
関係者インタビュー

2025/06/09更新

「みんなの劇場」こどもプログラム 
音楽劇『どくりつ こどもの国』関係者インタビュー

2024/07/10更新

「みんなの劇場」こどもプログラム 
えほんミタイナえんげき『どくりつ こどもの国』
関係者インタビュー

2023/07/08更新

「地域とつくる舞台」シリーズ 「伊丹の物語」プロジェクト リーディング公演『ビューティフル・サンデー』 作家・演出鼎談

2022/12/17更新

 読み物一覧

よくある質問

折込情報

X(旧Twitter)

ai_hall

アイホール(伊丹市立演劇ホール)は、現代演劇とコンテンポラリーダンスを主軸に事業展開しています。お問い合わせ・質問などはこちらまで。info@aihall.com、電話:072-782-2000

【10/8(水)受付開始】
土曜日のワークショップ「お芝居をかじってみよう」

大人気の初心者向け演劇ワークショップです。短い台本を使って、お芝居のワンシーンをお稽古します。講師は演出家の上田一軒さん。

5月6月に開催した前期もたくさんの方にお申込みいただき、大変人気の講座となっております!

お芝居が初めての方、大歓迎です!
ご興味のある方はぜひお早めにお申し込みください。

申込開始は10/8(水)10:00からです。
※メールでの受付は11時からとなります。

=====
土曜日のワークショップ「お芝居をかじってみよう」

▼日程
2025年11月15日・22日・29日・12月13日

▼会場
アイホール2階 カルチャールームA

▼料金
全4回受講4,000円
※単発受講の場合、各回1,200円

▼お申込み・お問い合わせ
アイホール(9:00~22:00/火曜休館)
電 話 072-782-2000
メール info@aihall.com
9/21(日)こどもえんげきぱーくを開催いたしました。

今回は「浦島太郎が出会った魚になって、物語の続きを作ろう」のテーマで遊びました。

海の生き物をつくったり、自分でなってみたり…
みんなで浦島太郎をおもてなし👏
工作の時間は1時間程度でしたが、ステキな生き物、衣装ができあがりました!

最後はお披露目の時間も。
登場シーンは幻想的で、にぎやかで、とっても魅力的な時間でした。

次回のこどもえんげきぱーくは来年2月に開催します!
どうぞお楽しみに!

#こどもえんげきぱーく
9月13日(土)アイホールエンゲキブの2学期が始まりました。

今回は「声に出してみよう」をテーマに取り組みました。

大きな声を出す準備のためには、しっかりストレッチで体をほぐします。
準備運動が大切です。
つぎに、腹式呼吸の練習を行いました。
お腹や腰回りを意識して、呼吸のめぐりを感じます。
講師の髙安さんと一緒に、図解で身体の仕組みを確認し、自分の身体の中をイメージしながら何度も練習しました。

そして、実際に発声練習も行いました。
50音を使った定番の発声練習、そして歌による発声練習を体験しました。

歌の発声練習では、童謡2曲を使いました。
それぞれの歌詞を一文ずつ交互に歌うことで、鼻濁音やラ行などの特徴的な言葉をはっきりと発することを意識しました。

その成果もあって、最後は前に声がよく飛ぶ、ステキな歌声が鳴り響きました。

次回のアイホールエンゲキブは10月18日(土)です。
次は「言葉を使って遊ぼう」をテーマに行います。
言葉を使ったゲームを通して、コミュニケーションをとろう!

演劇を知らなくても、やったことがなくても大丈夫。
みんなでワイワイ楽しくやっています。
「なんか面白そうだな」と興味が湧いたら、勇気を出して参加してみてね。
対象は小学5年生から中学生です。
どうぞお気軽にご参加ください。
詳細はアイホールホームページをご確認ください。( @ai_hall )
9月13日(土)土曜日のワークショップ「 9月13日(土)土曜日のワークショップ「ストレッチ・エクササイズ」を行いました。

鳴く虫と郷町の関連企画…ではないのですが、「ストレッチ・エクササイズ」の会場である東リ いたみホール大和室で開催されていた「嗚呼☆涼虫(スズム)部屋~冷やし鳴く虫はじめました」の虫さんたちがお出迎え。

鈴虫など虫たちが奏でる音色とともに行うストレッチは、また違った雰囲気でリラックスすることできたのではないでしょうか。

※「ストレッチ・エクササイズ」2期はたくさんの方にお申込みいただいておりまして、すでに受付を終了しております。
《鳴く虫と郷町関連企画》
伊丹市昆虫館×アイホール
むしむし☆ナイトフィーバー

9/7(日)~9/14(日)までの1週間、伊丹市内の方はもちろん、市外の方、兵庫県外の方にもたくさんの方にご来場いただきました。
まことにありがとうございました!
フォローする

 

  •  
  •  

公演情報

劇団ユニットWOW!!
10周年記念公演『消えゆく花のように』

令和7年10月17日(金)~20日(月)

チケット販売中
★伊丹市民割引あり

Pôya Day Dance Performance
『~木洩れ月よ…~』

令和7年10月24日(金)~25日(土)

予約受付中


演劇集団MALACHITE 第5回公演
『揺蕩う明日にiはなく』

令和7年10月31日(金)~11月2日(日)

予約受付中
※伊丹市民招待あり


虚空旅団 第41回公演『氷河の果てに』

令和7年11月21日(金)~24(月・祝)

予約受付中
★伊丹市民割あり


万博設計16『沈む。躍れ、ひとり』

令和7年11月28日(金)~30日(日)

予約受付中
★伊丹市民割引あり

講座情報

土曜日のワークショップ『お芝居をかじってみよう』

令和7年11月15日(土)~12月13日(土)

10月8日(水)10時から電話受付、11時からメールにて受付開始

アイホールエンゲキブ

<本入部>令和7年5月31日(土)~令和8年2月28日(土)

2学期 申込受付中

こどもえんげきぱーく

令和7年9月21日(日)

終了いたしました。

土曜日のワークショップ『ストレッチ・エクササイズ』

令和7年9月13日(土)~12月6日(土)

受付を終了いたしました

土曜日のワークショップ
『体幹ストレッチでバランスアップ!』

令和7年1月25日(土)~2月22日(土)

終了しました

おしらせ

  • 2025.10.06 【電話回線 復旧のお知らせ】10/6
  • 2025.09.11 チラシ折込情報<令和7年9月11日(木)更新>
  • 2025.08.31 チラシ折込情報<令和7年8月31日(日)更新>
  • 2025.08.23 チラシ折込情報<令和7年8月23日(土)更新>
  • 2025.06.02 【速報】<アイホール主催事業>
    「アイホール・ショーケース~イタミつながるブタイのミライ~」
    令和8年3月 開催決定!
 おしらせ一覧

HOME

アイホール

〒664-0846 兵庫県伊丹市伊丹2丁目4番1号  TEL:072-782-2000
開館時間/9:00~22:00 休館日/火曜、年末年始(12月29日~翌年1月3日)

  • 施設を利用する
  • 舞台芸術を見る
  • 舞台芸術を学ぶ
  • こどもたちへ
  • アイホールの活動
  • 劇場スケジュール
  • おしらせ
  • オンラインチケットサービス
  • 募集情報
  • アイホール・アーカイブス
  • アイホールのようす
  • 自主企画
  • 施設概要
  • メールマガジン登録
  • 交通アクセス
  • よくある質問
  • リンク
  • サイトマップ

いたみ文化・スポーツ財団

Copyright (C) アイホール ALL Rights Reserved